
イベントにパフォーマーを呼ぼう!
『イベントにパフォーマーを呼ぼう!』のホームページへようこそ!!
現役のパフォーマーがお客様のニーズやシチュエーションにあわせて、個性溢れる様々なパフォーマーを派遣いたします。
「より良いものをより安く」をモットーにお客様の理想を形にします。
デンパーク

【名称】
安城産業文化公園デンパーク
【所在地】
愛知県安城市赤松町梶1番地
【営業時間】
・通常
9:30~17:00
・冬期
9:30~16:30
※季節により夜間開園する場合や、状況により営業時間が変動する場合がありますので、念のためホームページをご確認ください。
【URL】
周辺マップ

【現場入りの流れ】
①第5通用口のゲートを手動で開閉して入ってください。


P1に車を止めて荷下ろしをしてください。P1が空いていない場合は荷下ろしだけして、⑥P2(周辺マップ参照)に駐車してください。園内へは関係者入口から入ってください。その際、デンパーク


パフォーマンス場所は3箇所あります。一つ目は③マーケット前(周辺マップ参照)です。


二つ目は④水のステージ前(周辺マップ参照)です。


三つ目は⑤ふるさと館前(周辺マップ参照)です。


【実施までの流れ】
-
①第5通用口のゲートを開閉し、P1に車を駐車して荷下ろしをしてください。P1に車を駐車できない場合は、P1で荷下ろしだけして車はP2(臨時駐車場)に駐車してください。
-
①第5通用口内にある関係者入口から園内へ入ってください。
-
園内に入りましたら、②事務所で担当者様にご挨拶をお願いします。(帰宅時も同様)
-
本日のパフォーマンス場所(③マーケット前・④水のステージ前・⑤ふるさと館前)へ移動してください。
-
開始時間が迫ってまいりましたら、音響の準備やショーの準備を行ってください。音響の準備は早くても構いませんが、お客様の邪魔にならないように準備を行ってください。
【実施の際の注意事項】
-
演技をするにあたって、必ずコーンやロープを使って安全なスペースを確保してください。
-
集客により通路の妨げになる場合は、その都度お客様に声を掛けてください。
-
お客様に不快感を与えないように言動に注意してください。
-
周囲にお店があるため迷惑にならないように音量を調節してください。
-
風が強い日にショーを行う場合は、風に影響を受ける危険な演目は控えてください。
-
ショーで火気を使用する場合は、水入りバケツまたは携帯用消化器を必ず用意してください。
-
トーチにつけた燃料を切る際は、必ずタオルを敷いて行ってください。
-
ショー終了後は必ず周辺の掃除をしてください。
【連絡事項】
-
悪天候で中止する場合は、担当者様とこもれび企画へ必ず連絡してください。
-